Skip to content
Hida Furukawa Yatsusankan
Home
menu
guest room
hot spring
inside the building
infomation
The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
Personal experience
access
book now
ご予約

月: 2009年9月

きつね火祭りも終わり・・・

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 28, 2009

一昨夜のきつね火まつりも晴天下、 大盛況のうちに終幕を迎え 大勢のギャラリーの集まった祭り広場も い...

0More

朝霧のたつ街

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 25, 2009

飛騨の朝はどんよりと曇り空で 霧が立ちこめていることがしばしばです。 お客様は不安げに「今日は雨なの...

0More

秋のお祭り

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 22, 2009

飛騨の祭りといえば 皆様4月の『高山祭り』や『起こし太鼓』を思われますが 秋もお祭りの季節です。 9...

0More

101人のピラミッド

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 21, 2009

19日は子供たちの運動会でした。 一般の父兄さんは、それこそ前の晩から陣取り合戦をして 気合満々で臨...

0More

ぼんぼりの街

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 14, 2009

昨晩 「ぼんぼり夢街道」が開かれ  町が幻想的な灯りで照らされました。 この催しは 弐之町通りの有志...

0More

山の味覚

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 12, 2009

気候も日ごとに秋らしくなり 玄関前の桜の葉も早くも色づき始めました。 朝市では 秋のならでは食材も所...

0More

本番まであと1ヶ月

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 9, 2009

今日は月1回のお茶のお稽古日。 いつもなら 夜、仕事の目途がついたところ いそいそと出掛けるのですが...

0More

のっぽくんもちびっこちゃんもみんな集まれ!!

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 8, 2009

「これ 買ってくれんけなぁ」 初めてお見かけするお顔でしたが 優しそうな笑顔のおじちゃん。 この時期...

0More

月への想い

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 9月 7, 2009

「春は花夏はほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」 昨夜 今年の中秋の名月はいつかしら?とおもい...

0More

雑誌『男の隠れ家』~昔町迷宮~に掲載

By tabierIn 新着情報Posted 9月 5, 2009

ストイックでアクティブな誌面構成で定評のある 『男の隠れ家』10月号~昔町迷宮~にて掲載されておりま...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • Hotei
  • Daikoku
  • YUTOROGI
  • TAMAYURA
  • KUON

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年10月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年4月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2016年8月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年9月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年3月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
    • 2007年8月
    • 2007年7月
    • 2007年6月
    • 2007年5月
    • 2007年4月
    • 2007年3月
    • 2007年2月

    カテゴリー

    • イベント
    • グルメ
    • こだわりの人と店
    • トップ特集
    • ユニバーサルマインドグリッド
    • 光月楼
    • 招月楼
    • 料理情報グリッド
    • 新着情報
    • 未分類
    • 未分類
    • 町ぶら散歩グリッド
    • 芸能・芸術
    • 若女将の ゆったり日記
    • 観月楼
    • 追加料理
    • 部屋グリッド
    • 飛騨でのおたのしみ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館
    site map
    Home
    menu
    guest room
    hot spring
    inside the building
    access
    The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
    Personal experience
    book now
    Inquiries
    Hida Furukawa Yatsusankan

    1-8-27 Mukai-cho, Furukawa-cho, Hida-shi, Gifu 509-4241

    TEL: 0577-73-2121

    このwebサイトは、岐阜県からの補助金の交付を受けています。

    令和5年1月6日

    メニュー
    • Home
    • menu
    • guest room
    • hot spring
    • inside the building
    • infomation
      • The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
      • Personal experience
    • access