Skip to content
Hida Furukawa Yatsusankan
Home
menu
guest room
hot spring
inside the building
infomation
The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
Personal experience
access
book now
ご予約

月: 2008年5月

少し贅沢な小旅行  ~これぞ日本のおもてなし編~

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 30, 2008

そしていよいよ、いざ金沢へ! ほろ酔い加減の私はすっかり車中で熟睡zzzzzz 「金沢着いたよ!」と...

0More

少し贅沢な小旅行 ~ランブルスコとの出逢い編~

By tabierIn グルメPosted 5月 29, 2008

昨日はお客様のお見送りをさせていただいた後 お休みをいただいて 子供たちを連れて金沢へ向かいました。...

0More

酌めども尽きず~~。県木紅葉真っ盛り?

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 26, 2008

謡曲 猩々のセリフ 『よも尽きじ 萬代までの 竹の葉の酒』 ならば良い(酔い?)のですが 県木にして...

0More

“親”バカ日誌

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 25, 2008

バレーボールを程々?に一生懸命やっている長女の もう一つの趣味は『絵手紙』。 絵心のない親を持ちなが...

0More

飛騨の手仕事。。?

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 23, 2008

普段は総勢13名の接客スタッフを指揮?すべく “勇猛果敢”に職務遂行をしていただいている『仕事人間』...

0More

FIGARO JAPON に登場!

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 22, 2008

年度も改まったばかりの卯月初めに 当館を“根城”に4日間も時間をかけて 取材?放浪?していただいたF...

0More

ひのき酵素風呂“初体験!?”

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 19, 2008

今日は近所の 当館から歩くと5分、車で1分というところに春先に出来たばかりの “ひのき酵素風呂”へ行...

0More

FIGARO JAPON 『心の日本に出会う旅』 in 飛騨古川

By tabierIn 若女将の ゆったり日記Posted 5月 18, 2008

ビジュアルにこだわるモード誌『FIGARO JAPON』6/5号に 「二泊三日、心の日本に出会う旅」...

0More

お取り寄せグルメへ新規参入??

By tabierIn グルメPosted 5月 18, 2008

旅の“思い出”に、もしくは“お裾分け”として お土産を買って帰られる方も多いかと思います。 最近の傾...

0More

ONとOFFの狭間に漂う“出汁巻き”

By tabierIn グルメPosted 5月 16, 2008

今日のお昼は接客スタッフとフロントチーフが誘ってくれて 女ばかり11人で近所の『さわ縁』さんへランチ...

0More

投稿ナビゲーション

Older Posts Older Posts

最近の投稿

  • Hotei
  • Daikoku
  • YUTOROGI
  • TAMAYURA
  • KUON

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年10月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年4月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2016年8月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2014年11月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年9月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年5月
    • 2008年4月
    • 2008年3月
    • 2008年2月
    • 2008年1月
    • 2007年12月
    • 2007年11月
    • 2007年10月
    • 2007年9月
    • 2007年8月
    • 2007年7月
    • 2007年6月
    • 2007年5月
    • 2007年4月
    • 2007年3月
    • 2007年2月

    カテゴリー

    • イベント
    • グルメ
    • こだわりの人と店
    • トップ特集
    • ユニバーサルマインドグリッド
    • 光月楼
    • 招月楼
    • 料理情報グリッド
    • 新着情報
    • 未分類
    • 未分類
    • 町ぶら散歩グリッド
    • 芸能・芸術
    • 若女将の ゆったり日記
    • 観月楼
    • 追加料理
    • 部屋グリッド
    • 飛騨でのおたのしみ

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    飛騨古川 料亭旅館 八ツ三館
    site map
    Home
    menu
    guest room
    hot spring
    inside the building
    access
    The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
    Personal experience
    book now
    Inquiries
    Hida Furukawa Yatsusankan

    1-8-27 Mukai-cho, Furukawa-cho, Hida-shi, Gifu 509-4241

    TEL: 0577-73-2121

    このwebサイトは、岐阜県からの補助金の交付を受けています。

    令和5年1月6日

    メニュー
    • Home
    • menu
    • guest room
    • hot spring
    • inside the building
    • infomation
      • The Philosophy of the Yatsusankan Hotel
      • Personal experience
    • access