昨日は富山へ、ある陶芸家さんのお見舞いに行ってきました。
どちらかというと長野方面、名古屋方面への行程が多いし
昔修行に行っていた金沢へは
(富山の)市街地に入る前の高速道路のインターからのって行くので
一番(距離的に)近い“都会”富山市内
へはそうお邪魔することは多くありません。
とは申せ
実は二人の娘の出産は、富山市内のレディースクリニックでしたので
往時は月に二回程、検診兼ねて遊び?に行っておりました。
というわけで、まんざら知らない町でもありません。
が、今回久々にその市街地を通過して
目にした光景は私の知っているソレではありませんでした。
『道』が変わり、『店』が替わり、『建物』が建て替えられていて
どこのマチを走っているのか分からなくなってしまうほど。
グローバリズムなのか、ダイナミズムなのか、
看板自体、店自体は全国展開と巨大な広告の洗礼を受けて
十分見慣れたものには仕上がっていましたが。。。
流通が、組織が大きくなることで
よりリーズナブルなものが世の中に供給される“メリット”があるのでしょうが
少なくとも私が知っているマチではなくなっていました。
検診のついで?に寄った
あのケーキ屋さん、パン屋さん、焼き鳥屋さん、雑貨屋さん。。。。
この7年ほどの間で、変化してしまっているものが沢山ありました。
変化をすることが“都会”の都会たる宿命なのでしょうが
少しばかりの“懐かしさ”を期待していた者にとっては少し残念でもありました。
ともすると変化に乏しい私たちの町“古川”にあって
時として退屈を覚えることもありますが
変わり果ててしまうのも
また一抹の寂しさを感じるのは旅人の我がままでしょうか。
少なくとも、私たちや私たちの町は
いい意味で変わらないでいよう、と改めて思いました。