随分前から主人は 館内にちょっと飲めて客室以外にも のんびりリラックスできるBARを作りたいと云って...
ブログ
新たなる伝説!?
当館の玄関で『玄関番』をしていただいている 藤井さん。 前に一度ご紹介しましたが 『津軽三味線の師範...
イライラ の出来事
昨日は久々に爆発!?してしまいました。 自分で云うのも何ですが 私は本来、激しく怒りの感情を表さない...
日本一の“肉”
今朝の新聞に掲載されていました。 全国和牛登録協会が 全国より選抜された“種雄牛”79頭を検定した中...
皐月の献立
GWの繁忙期、真っ只中!? といえども、月が変われば当館の献立も変わります。 今月のテーマは“皐月色...
飛騨は“花盛り”
桜はすっかり葉桜へと姿を変えましたが 引き換えに 初々しい若芽を元気いっぱいに広げかけました。 飛騨...
遅ればせながらの“初釜”の宴
昨夜は主人が所属している 茶道 宗和(そうわ)流 四常社(しじょうしゃ)さんの 訳あっての遅い初釜。...
朝から廃品回収。。
今朝は町内の子ども会育成会主催の『廃品回収』。 事前に回覧板で町内の各戸にその旨お知らせがまわり 玄...
ゴールデンウィーク突入!
ゴールデンウィーク まさに黄金の週が始まりました。 当館でもおかげさまで5日までは「満室」にさせて...
飛騨グルメ ここに集結!?
明日からのGW。 大忙しの10日間の幕開けです。 “嵐の前の静けさ”を利用して英気を養うことにしまし...